2014年9月6日土曜日

奥穂高岳に立つ!!

2014年夏 8月~9月にかけての週末


涸沢ヒュッテを基地にして、取り囲む山々を登る予定。

今回のメンバは5人。
所属する山岳会の仲間達である。

ただ、天気は微妙である。。。さて、どうなる。

1台の車で5人で沢渡まで行き、そこからタクシーで上高地までです。
わたくし、運転をして前日の仕事帰りから一睡もせずの登山。

やっぱり歳をとってきたんでしょうか。寝ずの登山はちょっときつかったですね。


とりあえず、上高地。

おや、なかなかの天気ではないですか。

あららっの晴れ!




上高地から横尾は、ちょっとなだらかな林道である。まぁちょっとしたハイキングコース。
距離的には 10キロぐらい?もうちょっとあるかな







2泊装備で、みんな重そうです

いいね、笑顔!

ここが横尾で、橋を渡ってから登山道になります。
ここから涸沢ヒュッテまで一気に紹介。

横尾山荘

山荘の前の橋

クライミングのメッカだそうです。

途中の沢。。ここから急登


で、ヒュッテ到着!
疲れた~。。マジで。

涸沢ヒュッテ

この後は、テントを張り、酒を飲み、笑い、景色を堪能し、飯を食い、翌日に備えて20:00頃の就寝。
ただ、ここ地面が岩、石なのでなかなかのゴツゴツ感でネゴここちはいいとは言えませんでした。

が、僕は寝てなかったので即落ちを決めましたけど。。。

夜中、目が覚めると雨が結構降っており、翌日の心配をしながら、ウトウトと。。。



予定では

涸沢ヒュッテ~北穂高岳~涸沢岳~奥穂高岳~涸沢ヒュッテ

でしたが、天候のことも考えて、奥穂高岳一本に絞った。のが、翌朝の決断!

これ、結果的には英断でして、午前中こそ、天気が持ったのですが午後過ぎからかなりの土砂降りになり、、、
我々はもうすでに登頂して戻っていたので事なきを得ましたが、あの雨の中歩いていたことを想像すると、ゾッとしましたね。

さて、奥穂までの道のりをダイジェストで紹介

雪渓


上から見る涸沢





おっ、穂高岳山荘!

着いた!

山荘からの涸沢岳





そんでもって休憩後、山頂へ!!!

この辺はちょっと怖め

あと少し
頂上です。着いた!

むふふ

むふふふ

イエイ!

よっしゃ!


帰り、上からの涸沢が良く見えたので1枚パシャリ!!

この後、無事下山!
みんなで乾杯して、呑んで、飯食って、寝たのです。。。
途中、大雨が降りましたが関係なく、持ってきた酒をたいらげたのでした。


翌日、全員が無事下山。。。

お疲れ様でした。


0 件のコメント:

コメントを投稿