2016年6月25日土曜日

子供に対する安全グッズ。。増えるなぁ。。

我が子の破壊ぶりとやんちゃぶりに対応すべく、2個の安全グッズを導入しました。


屋内のドアの根元の部分に指を挟む事故は、結構起きているらしい。

我が家も、風の通りがいいので、リビングのドアは開けっぱなしが多いのだが、これを閉じるってことを覚え始めた我が子。
行動範囲も広くなり、もう危険と判断したわけです。

チェーンで固定することも考えたが、将来的には撤去することを考慮して、専用のものを購入。

透明なカバーというべき感じ

ふむ

つけるとこんなかんじ。結構背丈があるのでしばらく使える

こんな感じですね。もちろん裏も取り付けてます


あとですねぇ、網戸。
開けちゃうんですねぇ、我が子。。。覚えちゃって。
開けて転げ落ちそうな場面が何度もあったので、対策を講じたわけです。

網戸のドアストッパーをつけました。
単純なロックです。下側です。

上側です。
2個セットだったので、上と下で。



子供に対する安全グッズ。。増えるなぁ。。

我が子の破壊ぶりとやんちゃぶりに対応すべく、2個の安全グッズを導入しました。


屋内のドアの根元の部分に指を挟む事故は、結構起きているらしい。

我が家も、風の通りがいいので、リビングのドアは開けっぱなしが多いのだが、これを閉じるってことを覚え始めた我が子。
行動範囲も広くなり、もう危険と判断したわけです。

チェーンで固定することも考えたが、将来的には撤去することを考慮して、専用のものを購入。

透明なカバーというべき感じ

ふむ

つけるとこんなかんじ。結構背丈があるのでしばらく使える

こんな感じですね。もちろん裏も取り付けてます


あとですねぇ、網戸。
開けちゃうんですねぇ、我が子。。。覚えちゃって。
開けて転げ落ちそうな場面が何度もあったので、対策を講じたわけです。

網戸のドアストッパーをつけました。
単純なロックです。下側です。

上側です。
2個セットだったので、上と下で。



羽根なし扇風機の選択

我が子のハカイダーぶり・興味深々ぶりを考慮して、以前より我が家にある普通の扇風機はとても危険である!

ということは、以前より家族会議の話題にはなっていた。

絶対に指入れるだろー!


そして、もうすぐ夏、日によってはもう夏。
もうそろそろ調達せねばならなくなり。。


やはりというか、以前よりダイソンさんかなぁ……なんてことを考えておりました。

問題は価格。結構なお値段しますしね。

まぁ、しょうがないかな。。。とかんがえてみたものの。。



いろんな情報を収取したところ、会社の同僚がダイソンの風なし扇風機を買っていることがわかり、その使い勝手を聞いてみた。

すると、意外に不評なんですね。

①うるさい
以外に音がするらしい。

②フィルタの掃除ができない
これが問題です。フィルタの掃除は家ではできない。
結局吸い込み口があるらしいのだが、そこのフィルタの掃除は家ではできない構造になっているらしい。。。というか、メーカでも掃除できない。。。つまり一生掃除できない構造だそうです。
ネットで知らべると、、、、確かにそうらしい。

ということで、約2カ月の調査の結果、これを購入することにした。

シャープの「プラズマクラスター」の「スリムイオンファン」シリーズである。

http://www.sharp.co.jp/pci_fan/products/pfhth1.html

送風だけのものもあるが、我が家は、温風もつけてみた。ちょっと高かったけど。。
しかし、送風だけなら値段も手ごろである。


これは、自分でフィルタ掃除もできるし、とても静か。

あとは、プラズマクラスター機能に期待するところである。

さて、使ってみての乾燥は後日報告とする!



なかなかコンパクトである!

早速、こんな感じになるので、普通の扇風機はやっぱり危ないな。。


2016年6月20日月曜日

祭 1歳を迎える


祭がめでたく1歳を迎えました。

長かったような、短かったような1年でした。


この日、両家の両親と東京に招き「うかい亭 豆腐バージョン」で誕生日会を開催

ウマイ酒とウマイ料理に酔いつぶれ、写真を撮るのをすっかりと忘れてしまいました。。。


祭が、この日熱を出しで調子がよくなかったこともあって、本人のいい笑顔も少なかったというのも理由の一つ……かな。



我が家に導入したストレージに新たな写真フォルダ「祭_1歳~2歳」が登場です!!


おめ!!!!

2016年6月18日土曜日

このヘルメット。ほしい。

ウィンターシーズンでは、私、ヘルメットを使用します。

今のが中がはがれてきて、、、、っていう状態でなんですけど。

じゃぁ、次は?

となって探していたときに「おおっ!」ってのを見つけたんですが、、、SOLD OUT!!!


POCとのコラボらしいんですが、この色がいいんです。

来年とか、またでないかなぁ。。。。


こちら↓
PeakPerformance Heli Receptor

これ。。。。





2016年6月12日日曜日

祭、初の散髪(いや、美容院?)

祭、我が子は

生まれたときから毛が多く、一歳を迎えようとしている今、すでにボウボウです。
しかも、以前に我々両親で毛を切っているにも関わらずです。。。

前に切ったときには、当然といえば当然ですが、ガタガタに出来上がりまして。

一歳の誕生日にイベントがあるため思い切って、散髪屋へ!


あるんですねぇ。
子供専門の美容院が。。

以下がURLです



予約時に、「0歳なんですけど」って言ったら

「問題ありません!
 我々はそういう訓練を積んできているので、泣こうがわめこうが大丈夫です!」

って。


流石です!
その変わりといってはなんですが、お値段は大人とさほど変わりません。

しかし、きれいさっぱりになるのならいいんじゃないかと思いますね。
安心ですし・・・・。


Before。ひどい。。


After。こぎれいに


ここからは、美容院での様子です。

バギーに乗ってきるようです。おもちゃもいっぱい。DVDとかもみれるようです


よかった。。。期限が良くて。今のところ泣くこともなく。。


保護者は近くにいて遊びながら切ってもらえます。


シャワー。。。これは泣かない子はいないそうです。


ドライヤーもびっくりしまくってます


誕生日月ということもあり、写真撮影!

Synologyへ無料SSL/TLS証明書「Let's Encrypt」を導入

我が家にSynologyストレージが導入されて約1年になる。

もはや、次のモデルも出てすでに古くはなってはいるが、なんの問題もなく、なんの不平もなく家で働いてくれている。


「Let's Ecnrypt」!!!!

ご存じでしょうか?

これ2016年4月から正式に開始された、無料で利用できるSSL/TLS証明書サービスなんです。
今まで有料だったものが無料に。

子供の相手でなかなか手が出せなかったんですけど、隙をみてやってみると……

Synologyへの導入は驚くほど簡単にできることが判明


なので、ポイントを記録しておく。
ただし、簡単にやるには DSM 6.0以降が搭載されていること、が条件となる。

あと私の家の環境はSynologyのNASで無料で利用できるDDNSサービスを利用している。
「XXXXX.synology.me」ってやつですね。これだけあればあっという間にできちゃう。


注意点として、これがハマり部分ですかね。
Let's Encryptでは、登録時の確認にPort80での通信をするようですので、ルーターなどで許可が必要です。

ここですね。うちの場合はUPnPが使えるのでこんな感じー

さて、設定ですが、「セキュリティ」-「証明書」-「追加」を選択します

追加!

新しい証明書を追加

上記の通り選択し「次へ」
ドメイン名は「XXXX.synology.me」、あとはEメールを書いて「適用」
そうすると、証明書を取得に行きます。
しばらくするとこんな感じで。1分もかからないぐらいでおわります。

これでおしまい。
なんて簡単なんでしょう!!!!
ここまで来ちゃうと、QuickConnect使ってる意味あんのか、俺?ってなっちゃいますけどね。。


ちなみに、僕がよく使うファイル共有には以下のようにQuickConnectからはずす必要がある。
これで、「gofile.me」は使われません。
めんどくさい証明書エラーは出なくなります。

チェックはずします。

使い方によってはルータの穴開け「ポートフォワーディング」的な設定が付きまとうので都度調整をする必要があるんです。



おしまい。。

あと、導入前から動いているサービスに関しては、証明書の構成より変更する必要があります。
下の通りです。


そうそう、ちなみに ↓ とのこと

Let's Encrypt が発行した証明書は、90 日間有効です。ドメインが確認されたら、証明書が無効になる前に自動的に DSM がその証明書を更新します。Synology NAS とルーターの 80 ポートをオープンにして、証明書を更新できるようにしておいてください。




















2016年6月5日日曜日

ドライブレコーダー

なんということはないんですが

いざというときにあったほうがいいと

昔から

思っていたもんですから。。。

つけました。

超特価の時を狙って。。。



使う日が来ない方がいいんですけどね、実際。

あれっ、じゃまかな?と思ったけど以外と運転席からは邪魔じゃなかった。。


祭ガード!!。。。まつり…ガードってなに?

昔の戦隊もので……戦隊じゃないのかな、「キカイダー」ってヒーローがいまして。

その悪役が「ハカイダー」っていういろんなものを破壊していくっていうすごく安易なネーミングで素敵な奴がいるんですが、、、、

まさに、我が家の祭(息子です。。)は、そのハカイダーと化しているんですね。


背丈も大きくなったもんだから、いろんなところに手が届き、乗れるものにはスルスルと上がり、危険な目に合うっていうね。。。。


テレビ回りにはいろんな機械があるもんで、今、それらが破壊の危機に面しているんです

無線AP
ストレージ
電話
プリンタ
その他もろもろ


はい。

そこで、祭ガードの登場というわけですね。

ビフォアー!


安いすのこを加工して。。


アフター!

あとは、角ガードをつけるだけ と。